 ●当分の間、去年の空白日に投稿します。最新の投稿は右欄メニュー最上部「最新投稿を表示する」かここをクリックしてください。
|
|
2006年11月05日 ●第 141 話
池探しから帰宅したマニマンはまたネットで調べました。マニマンは、1km四方に5、6個ある池とは別に、近くのゴルフ場に大きな池がふたつあることを知っていましたが、人工的に整備したゴルフ場の池にはヒシがあるとは考えにくいですし、またあったとしても私有地なので立ち入ることは出来ません。ところが、ゴルフ場内の南側の大きな池は、南端に一般人が歩ける山道があって、そこから池のほとりに出られることがわかったのです。そして、その池は戦前は近くの子どもたちがたくさん泳ぎ、確かにヒシが育っていたのです。そのことはネット上に書かれていましたし、マニマンの親類も昨日電話で伝えてくれました。でも、何しろ5、60年も前のことですからね。昔から北側の池にはヒシはなかったそうですが、今では南側の池にもないでしょう。最寄りのバス停ではなく、別の路線の終点からゴルフ場に向けて山道を行けば、南側の池のほとりに到着出来ますが、マニマンには出かけ直す気力も時間もありません。ヒシの池を探すにしても、もっと違う遠方へ行くつもりでいます。今年は無理ですが。
|
|
|
|