 ●当分の間、去年の空白日に投稿します。最新の投稿は右欄メニュー最上部「最新投稿を表示する」かここをクリックしてください。
|
|
2006年10月29日 ●第 134 話
昨日は朝からマニマンは忙しくあちこち回りました。夜帰宅すると、再配達を頼んでおいた長崎の大村の農園からオニビシが届いていました。ワーイワーイバンザイゾーイ、ゾーイゾーイマンザイワーイ!!! 段ボール箱を開けると、赤いオニビシと黒いオニビシのふたつのビニール袋がありました。頼んでおいた葉のロゼッタも同封してあって、マニマンは大喜びです。黒いオニビシは、以前に収穫したのを保存していたものでしょうが、とりあえずマニマンは内心「富の原農園どうもどうもありがとう」と感謝しました。切羽詰まってネットで丹念に検索して本当によかったと思います。早速何枚か写真を撮りましたが、今後の『おにおにっ記』に掲載しようと思うマニマンです。『おにおにっ記』の主役のオニビシが手に入らなければ格好がつかないと心配していましたが、ここしばらくは書く内容に困らなくなりそうです。収穫の秋に大収穫した気分のマニマンです。中央市場からは早くオニビシの自生池を教えてくれればと思います。池はマニマンのところにはくれません。マニマンが池にイケイケ・ゴー・ゴーです。
|
|
|
|