 ●当分の間、去年の空白日に投稿します。最新の投稿は右欄メニュー最上部「最新投稿を表示する」かここをクリックしてください。
|
|
2006年08月29日 ●第 73 話
マニマンは相変わらず火鉢のボウフラもすくいます。お玉を水に入れるたびにオニビシがズタズタになっているようです。「ようです」と言うのは、水が黒いためによくわからないからですが、毛根が簡単にちぎれるのは腐っている証拠で、そのせいか、お玉にはボウフラと一緒に細かい変な黒い固まりがたくさんくっつきます。気味悪くなったマニマンはついに火鉢を蹴り転がしました。ザザーッと水を雑草のうえにぶちまけ、火鉢の底を天に向けました。これで火鉢の中はすっからかんで、雨水が溜まることもありません。ボウフラの生息場所はまたバス・タブだけになりました。マニマンは何だかほっとしました。ふたつのオニビシの実はついにひとつになり、それも瀕死状態にありますが、まだ当分様子をみるつもりでいます。ボウフラはもちろん泳いでいます。今日も数匹すくいました。底にいる小さなボウフラもよく見えますがマニマンは急ぎません。もっと大きくなってから捕獲した方がやり甲斐があるからです。スズメバチはやって来なくなり、代わりにモンキロチョーが庭のあちこちを回り飛んでいます。
|
|
|
|