 ●当分の間、去年の空白日に投稿します。最新の投稿は右欄メニュー最上部「最新投稿を表示する」かここをクリックしてください。
|
|
2006年08月05日 ●第 50 話
マニマンは昨夜は早く寝ました。そのため、まだ暗いうちに起きましたが、とても涼しくて気持ちがいいです。朝刊を読む前に庭に出てバス・タブを見ました。死んだように静かで、水も冷えています。ボウフラを1匹だけすくいました。オニビシの葉は5、6枚が濃い茶色になっています。枯れるのは水気がなくなることですが、水性植物でも枯れるのが不思議です。マニマンは悲しくなりながら、そんな葉をみんなすくい取りました。ヒシの葉はスペードの形をして面白いですが、茶色だとますますそう思えます。ふと、小さな3つのトレイの水はすっかり干上がっているのに気づきました。スズメバチが飛んで来ても水飲みが出来ません。マニマンの帰宅は夜になります。それでホースでバス・タブの中にドボドボと水をいっぱいやり、スズメバチのためにトレイにも溜めてやりました。ついでに庭木や草花の根元にもかけてやりました。辺りはもっと涼しくなりました。それにバス・タブの中もかなり澱みが減って生き返ったようですが、日中はぐんぐん水温が上がってオニビシを苦しめるでしょう。オニワッキャナイどーしよう。
|
|
|
|