人気ブログランキング | 話題のタグを見る

●当分の間、去年の空白日に投稿します。最新の投稿は右欄メニュー最上部「最新投稿を表示する」かここをクリックしてください。

●ブログ作成歩録103(ノートパソコン壊れる)
でるは 気分特別 高まりし 吾幼なき日 遠足で知る」、「突然は かすかな予兆 あるものと 後で気づくや 呑気な暮らし」、「呑気さを 尊きものと しておけば 政治しやすく 民も幸福」、「降服を すれば拷問 果てしなく ゆっくり締めて 一気に絞められ」



この1月ほど、毎日使っているノートパソコンが壊れる気がしていた。想像は的中し、今朝壊れた。一昨日からKDDIの電波障害で通信が止まって各方面に大きな影響が出ているが、それとは関係がない。たぶん気温が一気に10度下がり、湿度が80パーセントと高いことが影響している気がする。筆者はわが家で最も暖かい3階南端にデスクトップ、最も涼しい1階北端にノートパソコンを置き、夏場は1階北端でブログを書いているが、ここ2年ほどは3階のパソコンは使っていない。今夜は久しぶりに3階で書いている。昨夜は寝る前に「詣」から始まる短歌を一首詠み、パソコンのスイッチを切ると、普段と調子がやや違ってなかなか終了しなかった。案の定、今朝スイッチを入れると通電ランプは点いたままで反応がない。2年ほど前にも同じ症状があった。反応しない原因を3階のパソコンで調べて思い出した。電池を外して放電すればいい。ところが今回は何度そうしても反応がない。中古で4、5年前に5000円ほどで買い、原価償却はしている。壊れる予感があったので、ブログに使う予定の写真はグーグルのマイドライヴに保存しておいたが、ここ数日の投稿分は保存せずにノートパソコンのデスクトップにサムネイル表示していた。他にもノートパソコンのみに入れている画像データがある。そのうちの2枚は地図で、再現出来るが、1枚作るのに1時間は要する。それを3階の暑い部屋で行なう気力がない。修理を業者に依頼すると1万円以上はする。それはいいとして、パスワードその他の重要なデータがいろいろと入っていて、業者を信用したくない。同じパソコンを買ってそのハード・ディスクを交換すればどうか。新しく買うパソコンに壊れたパソコンのハード・ディスクを移せば、保存データは復元出来るだろう。ネットを見ると1万円程度で売られている。筆者はパソコンに詳しくないが、ドライヴの交換程度は出来る。パソコンは便利だが、壊れた場合に困る度合いも大きい。データを常に他のところに保存しておけばいいことはわかっているが、使うデータをそのたびにダウンロードするのは面倒だ。それで近日中に使う予定のものは画面にサムネイルで表示させておく。そうすれば文章の心づもりもしやすい。とはいえ、ブログをやめてしまえばそんなことは不要で、今夜もこうして文章を綴る手間も省ける。それはともかく、ブログはしばらく投稿出来ないかもしれない。画像の再現は不可能な場合のほうが多い。それにここで説明するにはややこしいことがある。そのことを書く気になれないのはいいとして、そのややこしいことに手間をかける気力がやはりない。
●スマホやタブレットでは見えない各年度や各カテゴリーの投稿目次画面を表示→→

by uuuzen | 2022-07-04 23:59 | ●ブログ作成歩録
●『ZAPPA/ERIE』その5 >> << ●今年の本気の鶏頭、その1

 最新投稿を表示する
 本ブログを検索する
 旧きについ言ったー
 時々ドキドキよき予告

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
以前の記事/カテゴリー/リンク
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ブログパーツ
最新のコメント
言ったでしょう?母親の面..
by インカの道 at 16:43
最新のトラックバック
ファン
ブログトップ
 
  UUUZEN ― FLOGGING BLOGGING GO-GOING  ? Copyright 2025 Kohjitsu Ohyama. All Rights Reserved.
  👽💬💌?🏼🌞💞🌜ーーーーー💩😍😡🤣🤪😱🤮 💔??🌋🏳🆘😈 👻🕷👴?💉🛌💐 🕵🔪🔫🔥📿🙏?