人気ブログランキング | 話題のタグを見る

●当分の間、去年の空白日に投稿します。最新の投稿は右欄メニュー最上部「最新投稿を表示する」かここをクリックしてください。

●桜のお裾分け
底には程度の問題があって、その完璧は人の動きに関しては不可能だ。人を介して感染が拡大するウィルスであるから、人の自由な動きを制限すると感染の速度は落ちる。



●桜のお裾分け_d0053294_14010820.jpg
そこで不要不急の用事以外は自粛してほしいとの要請が出ているが、買い物に出かける必要はあるし、それが禁止されても、食料などの生活物資を運ぶ人は欠かせない。彼らが新コロに感染しないために防護服を着るかと言えば、そうではないだろう。それに彼らが防護服を着るならば、庶民も防護服を着て出歩けばいい。そういう防護服は手に入らないと思うが、今回の新コロで懲りた人類は、いずれ100円ショップで買える防護服を発明するだろう。そしてそれがファッションとなり、日常着て歩くことになる。そうして防護服は進化し、放射能汚染の心配ないものも生産される。環境汚染が加速化する今後、人間は防護服着用時代を迎え、さらに環境を汚染させ続ける。だがそうなると裸で抱き合うことに恐怖を覚え、人類は死滅寸前になるが、一方で試験管ベイビーの工業化によって人間は大量生産される。そのようなことを今夜は「風風の湯」の露天風呂にひとりで浸かりながら満開の夜桜を見上げて空想した。今夜は還暦以上の人は半額なのでいつもより客は目立ったが、町中の銭湯より少ないだろう。金閣寺近くに住むKさんと今夜は挨拶だけ交わしたが、最近Kさんと会えばいつも同じ言葉が出る。「こういう浴場施設で感染者が出たという話は聞きませんなあ。」全く安全とは思わないが、サウナ室以外は3密ではないので安心している。中国人観光客の姿はないのでなおさらだが、先日まではおそらく毎日関東方面の学生が大勢来ていて、それで筆者は出かける時間を彼らの姿がほぼなくなる午後7時にした。元来引きこもりがちな生活をしている筆者は、買い物以外の散歩が嫌いで、生活は新コロ発生以前とほとんど変化がないが、息子を含めて新コロにさして関心のない若者から移されることが心配だ。2月のTVで多くの出演者が、若者は感染してもさほど被害がないと意見したことが若者の意識に大きく影響したと思うが、心配症気味な者、想像力が豊かな者は「移されたくない、移さない」を思って行動する。ただし、新コロの終息が日本ではまだ1年ほど先という識者の意見を読むと、我慢出来なくなる人が続出する気がする。東京ではまだライヴハウスが営業を続け、そこから感染者が出ていると今日は読んだが、自粛要請は命令ではなく、罰則がないこともあって、人は自由に行動出来る。ただし、よく言われるように自由には責任が伴なう。そのことをわかっていないミュージシャンが自分を格好いいと思っているところに最大の格好悪さがあるが、そんなことを言っても彼らが聞く耳を持つほど賢くはない。それで感染して苦しめばいいが、そういう連中が感染を広めることが厄介だ。実際にそれが起きている。
●桜のお裾分け_d0053294_14012675.jpg
 これは感染の心配のある国に行って新コロを持ち帰る旅行者も同じだが、そういう想像力のない、自分勝手な馬鹿者といつどこで出会って感染させられるかわからない。だが、自粛ないし蟄居は建物に閉じこもっているだけかと言えば、その建物には庭は含まれないのかという話になり、筆者は裏庭に出るし、その延長として買い物がてらもあるが、嵐山の中ノ島公園に行く。今は桜が真っ盛りであり、なおさらその様子を味わいたい。誰とも接近せず、ひとりでしばらく歩くのは、庭にいることと同じと言ってよく、新コロに感染する心配はない。みんなそう思って嵐山に大勢の人が押し寄せると「3密」状態が生じるが、もちろんそんな状態には混じらない。それで昨日は中ノ島公園に建設中の鵜屋の写真を撮るために小雨の中を散歩し、ついでに「風風の湯」の前に広がる桜の林の写真を撮った。3枚つながりで撮ったものを今日は順に載せるが、満開であるのに自粛要請があり、また雨も降っているので、観光客はほとんどいない。電車でやって来た若いカップルを数組見かけたが、彼らを花見気分でけしからんと非難するのは説得力がない。不要不急かもしれないが、空いているとわかっている嵐山の満開の桜を見るためにデートするのは自然な発想で、梅田の繁華街の喫茶店で話すよりかは新コロに感染する心配がない。それに彼らが感染しているとしても、ふたりで散策するだけであれば誰にも移さない。密着する彼らが感染し合うのは仕方がないことで、それを謗るのであれば、どの夫婦もその対象になる。今夜「風風の湯」で嵯峨のFさんと話したことの中に、高齢者の多くはキャバレーに行かず、新コロ騒ぎがあってからは外国旅行せず、満員電車にも乗らず、感染する可能性のある生活をしていない。「3密」を守ってほしいとの自粛要請は、人との距離を2メートル以上取ればガラ空きの食堂で食べてもいいことになり、そのような行為をしている人を謗ることは出来ない。スーパーでの買い物は、誰もが2メートル離れているかと言えば、全くそんなことはないからだ。関西のTV番組ではお笑い芸人が相変わらずマスクをしないで繁華街を歩き、一般人に声をかける場面を流し続けている。「3密」と反対のことを実践している代表がお笑い芸人たちとTV局である限りにおいては、自粛徹底の言葉に説得力があるはずはない。そして新コロ終息には1年は優に要するとの見方に誰しもうんざりし、自粛要請を延長するだけの為政者に対して庶民は不満を溜め込む。中国や韓国では感染をほぼ抑えたというではないか。そのことを羨みつつ、日本は独自の方針を採用して今後も感染者は増え続け、いつ終息するか見通しが立たないでは、なおのこと今からでも外国の方針を見習えという声が上がり始める。ともかく、新コロ問題を生活と関連させながら書き続けることがまだ1年も続きそうで、何か面白いことはないかと思っている。
●桜のお裾分け_d0053294_14015108.jpg

●スマホやタブレットでは見えない各年度や各カテゴリーの投稿目次画面を表示→→

by uuuzen | 2020-04-03 23:59 | ●新・嵐山だより
●温泉の満印スタンプ・カード、... >> << ●いかんせん、感心せん

 最新投稿を表示する
 本ブログを検索する
 旧きについ言ったー
 時々ドキドキよき予告

S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
以前の記事/カテゴリー/リンク
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ブログパーツ
最新のコメント
言ったでしょう?母親の面..
by インカの道 at 16:43
最新のトラックバック
ファン
ブログトップ
 
  UUUZEN ― FLOGGING BLOGGING GO-GOING  ? Copyright 2025 Kohjitsu Ohyama. All Rights Reserved.
  👽💬💌?🏼🌞💞🌜ーーーーー💩😍😡🤣🤪😱🤮 💔??🌋🏳🆘😈 👻🕷👴?💉🛌💐 🕵🔪🔫🔥📿🙏?