人気ブログランキング | 話題のタグを見る

●当分の間、去年の空白日に投稿します。最新の投稿は右欄メニュー最上部「最新投稿を表示する」かここをクリックしてください。

●シモヤマテゴッタ
●シモヤマテゴッタ_d0053294_11011778.jpg  2009年09月25日●第 124 話





●シモヤマテゴッタ_d0053294_15371723.jpg ●頭(こうべ)歩っ記 9

●シモヤマテゴッタ_d0053294_16314522.jpg坂の上り下りは足元に注意を要します。そのためこうべは垂れたままで、頭上に目が行くことは二の次になります。足元に注意を要するのは、転ばぬ先の杖と言われるように、老いが目立つ頃は特にそうです。老人は人生の老いの坂を転がり落ちて行くことでしょう。となれば、坂の多い街は老いの待つ街ということになります。そこでは足元への注意が充満しています。1000万ドルの夜景も、見上げるのではなく、山から見下ろした光景ですしね。その坂の多い街の坂に転がりやすいモノがあることは変ですが、ニンゲンは本質的に変なモノやことが好きです。泰山ボックンを見かけて骨董店を覗いたマニマンは、さらに坂を下りながら、そして迷路のような細い道に入り込みながら、通りの向こうにゴッタを見つけました。山手の街の街路樹の間にあって、なかなか雰囲気がいいですが、ゴッタがパカッと割れて、急に樹木が生え出て来てほしいとマニマンは思いました。でないと、ゴッタがゴッタゴッタと坂を転がり始め、ボウリングの置いたピンのような老いたヨッタヨッタマニマンを押し倒してしまいそうです。
by uuuzen | 2011-02-14 16:32 | ●おにおにっ記 FINALE
●UKI書き、14 >> << ●指の中の黄色いアヒル

 最新投稿を表示する
 本ブログを検索する
 旧きについ言ったー
 時々ドキドキよき予告

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
以前の記事/カテゴリー/リンク
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ブログパーツ
最新のコメント
言ったでしょう?母親の面..
by インカの道 at 16:43
最新のトラックバック
ファン
ブログトップ
 
  UUUZEN ― FLOGGING BLOGGING GO-GOING  ? Copyright 2025 Kohjitsu Ohyama. All Rights Reserved.
  👽💬💌?🏼🌞💞🌜ーーーーー💩😍😡🤣🤪😱🤮 💔??🌋🏳🆘😈 👻🕷👴?💉🛌💐 🕵🔪🔫🔥📿🙏?