 ●当分の間、去年の空白日に投稿します。最新の投稿は右欄メニュー最上部「最新投稿を表示する」かここをクリックしてください。
|
|
2008年12月24日●第 146 話
秋から不況の嵐が急に襲い、家庭のイルミネーションは盛んでも、百貨店や繁華街ではクリスマスの音楽を鳴らさず、ムードはさっぱり盛り上がりません。あるいはマニマンがクリスマスに関心がなく、気づかないだけでしょうか。マニマンもママーニもクリスマス・ケーキを買おうとは言わず、今年はクリスマスがないかのようです。来年はまた違うかと思っていても、1年は駆け足でやって来てまた同じことを呟いているでしょうが、今年もまたクリスマス関連で夢想したことは、マニマンの形をしたイルミネーションです。これを作るには電気の知識が必要ですし、どこで材料を買えばいいのかもわからず、結局思うだけでしたが、マニマンは完成作の一筆描きだけは用意してみました。「欠け足の鹿」のような奥行きのある立体ではなく、看板のように偏平ですが、壁面に飾るつもりなのでそれでいいのです。大きさは高さ1メートルほどで、光は「欠け足の鹿」と同じくごく普通の白熱灯のオレンジ色です。でも、マニマンはその実物を充分に想像出来るので、カラフルなネオン管で誂えてもいいかなと思っています。
|
|
|
|