 ●当分の間、去年の空白日に投稿します。最新の投稿は右欄メニュー最上部「最新投稿を表示する」かここをクリックしてください。
|
|
2008年11月22日●第 114 話
マニマンは甘いものは好きですが、自分で買うことはめったにありません。ところが、積極的に買う例外がひとつあります。ママーニと一緒に行く遠方の美術館のすぐ近くで、よくお菓子を売るおじさんのトラックが停まっていて、いつの頃からかそのおじさんと顔馴染みになりました。会えるのは年に2、3度ですが、いつもマニマンは両手がいっぱいになるほどあれこれたくさん選んで買います。いかにも田舎出身の雰囲気のおじさんで、優しい人柄に惚れたからでもあります。お菓子の大半は製造過程で生じる切り落としや形の崩れたものです。そのためにびっくりするほど安いのです。そういうものをいやがる人は多いようですが、マニマンは平気です。むしろ大手企業の食品に偽装問題が多いことは最近のニュースがよく示しています。マニマンはミヨーナへのお土産用に全く形の崩れていないハート型のチョコ・ケーキを買い、自分用に値段の安い形の崩れたものにしました。ハートが崩れたハート・ブレイク型を贈り物にすることは出来ません。そういうものはすぐにパクパクぺろりんと食べて厄祓いをするに限ります。
|
|
|
|