人気ブログランキング | 話題のタグを見る

●当分の間、去年の空白日に投稿します。最新の投稿は右欄メニュー最上部「最新投稿を表示する」かここをクリックしてください。

●赤牛往来オーライ
●赤牛往来オーライ_d0053294_2211162.jpg印(右のバナーのこと)を掲げる日が100日ごとに巡って来るが、「いつも心に太陽を」のつもり。そうでなくても目立たないブログ、せめて明るい話題でないと誰も読みたくない。





●赤牛往来オーライ_d0053294_22134721.jpg  2008年11月19日●第 111 話

●赤牛往来オーライ_d0053294_10192262.jpg ●マニマンの外心反射っ記 7

●赤牛往来オーライ_d0053294_0163340.jpg反射鏡は自動車と自動車、あるいは自動車とニンゲンが衝突しないように据えつけられています。ところがマニマンは、案外そうとは言えないかもしれないことを6年前の韓国映画『おばあちゃんの家』で知りました。マニマンは当時この映画を観ようと思いながら機会をなくしましたが、先日深夜のTVで放送されることを新聞で知って録画しました。のんびりとした山辺の寒村の物語です。そんな田舎でもドラマはあるのです。1匹の怒った赤牛が子どもを追いかける闘牛のような笑える場面がありました。それが何度か繰り返されたのは技巧が見え透いていますが、何度も歩いたことのある道でも、時には全く違った表情を見せることがありますから、実際に牛の暴走は何度もあるかもしれません。その牛が大人の男性に引かれてゆっくりと歩む場面がありました。まず画面中央に道角が遠目に見え、次に画面いっぱいに牛と男性が移動する反射鏡が映りました。マニマンは、自動車が走らないような韓国のど田舎に反射鏡があることに納得出来ませんでしたが、車ではなく、牛とニンゲンがぶつかっては困るからかもしれません。
by uuuzen | 2009-10-08 00:17 | ○お に お に っ 記 4
●「ワッ! 輪電線だわっ!」 >> << ●無限反射鏡

 最新投稿を表示する
 本ブログを検索する
 旧きについ言ったー
 時々ドキドキよき予告

S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
以前の記事/カテゴリー/リンク
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ブログパーツ
最新のコメント
言ったでしょう?母親の面..
by インカの道 at 16:43
最新のトラックバック
ファン
ブログトップ
 
  UUUZEN ― FLOGGING BLOGGING GO-GOING  ? Copyright 2025 Kohjitsu Ohyama. All Rights Reserved.
  👽💬💌?🏼🌞💞🌜ーーーーー💩😍😡🤣🤪😱🤮 💔??🌋🏳🆘😈 👻🕷👴?💉🛌💐 🕵🔪🔫🔥📿🙏?