 ●当分の間、去年の空白日に投稿します。最新の投稿は右欄メニュー最上部「最新投稿を表示する」かここをクリックしてください。
|
|
2008年10月17日●第 79 話
6月のこと、マニマンは美術館近くの公園で小さなミドリ亀を見つけました。触れるとすぐに首や手足を引っ込めて、楕円形の葉っぱに化けました。引っくり返すと、裏側には観葉植物のような模様で、ますます葉っぱみたいでした。大亀のように重いデジカメでミドリ亀を写したマニマンは、カメラが2次元のようにうすくて、ミドリ亀のような小型であればいいと思いますが、雑誌の付録などのように紙で出来ていて、自分で組み立てられればさらに面白いです。それでマニマンは先日、カメラのPR雑誌に組み立て亀が印刷されたページがあることに気づきました。早速それを鋏と糊で組み立てると、デジタル特有の角張った亀が出来上がりました。それを「デジ亀」と名づけましたが、友だちがあればいいなと思っていたところ、今度はすぐに新聞の支払いを済ませばもらえる小冊子に、組み立て蛸が印刷されたページがあるのを発見しました。それは立体にはなるとはいえ、紙を十字型に2枚組み合わせるだけの2次元的な蛸です。それでもせっかくですから、デジ亀と一緒にデジカメで撮影しました。
|
|
|
|