 ●当分の間、去年の空白日に投稿します。最新の投稿は右欄メニュー最上部「最新投稿を表示する」かここをクリックしてください。
|
|
2008年10月04日●第 65 話
日が短くなったので、マニマンはムーギョ・モンガに行く時間帯を早めています。最近は6時20分から30分頃の間に家を出ます。すると、スーパーに着く頃にはかなり暗くなり、帰る時は完全に真っ暗です。マニマンはなるべく烏のような黒っぽいシャツを着ないように心がけなければなりません。散歩の時間の半分は、車がたくさん通る道の歩道で、信号も何か所かあるからです。それに明かりを灯さないで走る自転車も多く、マニマンは内心ひやひやです。もっと明るい頃に行けばいいのですが、夕焼けを見るには6時過ぎがいいのです。それにスーパーは6時以降に割り引きセールを始めますしね。また、大きな橋の上からの眺めが好きで、散歩の目的のひとつはその時の空気を吸うことです。今日は橋の欄干に等間隔に並ぶ、まだ灯らない大きな水銀灯をふと見上げると、空には烏がたくさん飛び交い、水銀灯の上に1羽ずつ止まって同じ方向を見つめていました。その烏たちはマニマンが買い物を終わって戻る頃にはカアカアと鳴きながら山に帰っているはずです。かわいい烏の子がいるからです。(「カア」はコリアン語で「帰れ」です。)
|
|
|
|