人気ブログランキング | 話題のタグを見る

●当分の間、去年の空白日に投稿します。最新の投稿は右欄メニュー最上部「最新投稿を表示する」かここをクリックしてください。

●青いつなぎ眼の実々飾り
●青いつなぎ眼の実々飾り_d0053294_22134721.jpg  2008年09月29日●第 60 話





●青いつなぎ眼の実々飾り_d0053294_1020112.jpg
マニマンの近所では毎年秋になると、うす青と濃い青色の2個の丸がつなぎ眼のように連なった、そして耳飾りのよう見える形をした実が出来て、地面にたくさん落下します。まだ通る人に踏みつけにされていない実は、濃い青色でまるでブルー・ベリーです。それで、マニマンは食べられるのではないかと考えました。葉の形からしてどうやら槙のようです。マニマンは今年こそ正体を突き止めようと考え、早速分厚い植物図鑑で調べました。すると、30秒で名前がわかりました。やはり槙の仲間で、イヌマキと呼ぶのです。それに、濃い青の実は子どもがおやつによく食べたそうです。次にマニマンはネットで調べて、その実でジャムが出来るかどうかを調べました。甘くも酸っぱくもないので、ジャムには適さないようですし、成功した人はいないようでしたが、マニマンは実験することに決め、早速その木の下に行ってたくさん拾いました。食べられるのは濃い青の部分だけです。イヌマキは鳥に2個つながりをいっぺんに食べさせ、食べられないうす青部分を吐き出させて、新天地で発芽するのです。
by uuuzen | 2009-08-09 10:20 | ○お に お に っ 記 4
●日の出温泉 >> << ●イヌマキMEETS梅婆

 最新投稿を表示する
 本ブログを検索する
 旧きについ言ったー
 時々ドキドキよき予告

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
以前の記事/カテゴリー/リンク
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ブログパーツ
最新のコメント
言ったでしょう?母親の面..
by インカの道 at 16:43
最新のトラックバック
ファン
ブログトップ
 
  UUUZEN ― FLOGGING BLOGGING GO-GOING  ? Copyright 2025 Kohjitsu Ohyama. All Rights Reserved.
  👽💬💌?🏼🌞💞🌜ーーーーー💩😍😡🤣🤪😱🤮 💔??🌋🏳🆘😈 👻🕷👴?💉🛌💐 🕵🔪🔫🔥📿🙏?