人気ブログランキング | 話題のタグを見る

●嵐山駅前の変化、その227(桜の林、温泉、ホテル)
虫剤を吹きつけて弱ったところを布製ガムテープに貼りつけて捉えるというのがわが家の基本的なムカデ退治だ。昨日と今日は自治会の最大行事である地蔵盆があった。昨日はその準備のために朝6時前に起きた。



●嵐山駅前の変化、その227(桜の林、温泉、ホテル)_d0053294_017487.jpg

それには前夜は10時に寝ねばならないと考えてそうしたが、日頃深夜2時過ぎに寝ているので、そう簡単に4時間も早く寝つくことは出来ない。それで布団の中で何度も寝返りをしながら、11時半には眠ったと思う。目が覚めたのは朝5時だ。家内はいつもそのくらいの時間に一度起きる。筆者は珍しくもそれにつられて目覚めた。まだ1時間少しあると思って、またうつ伏せになって枕の下に両手を置いて寝入った。それが、左の小指と薬指の間に冷たい何かに噛まれ、指にするりと虫が這い回ったのを感じて一気に飛び起きた。即座にムカデとわかった。時計を見ると5時45分だ。筆者が飛び起きたので隣りで寝ていた家内も驚いてふたたび目覚めた。家内が筆者の枕を裏返すと、10センチほどの大きなムカデが出て来た。筆者は噛まれた箇所を強く押さえながら階下に行き、すぐにキンカンを塗りたくった。本当は噛まれたと言うより、ほんのわずかに牙を立てられた。その感触は今でもまざまざと蘇る。わが家には毎年ムカデが1,2匹這い回る。そのたびにガムテープに貼りつけて殺すが、今年は不思議にも見かけなかった。裏庭で土いじりをしていると小さなムカデはよく見る。そうしたものと違って部屋の中ではいつも特大級だ。そんな恐ろしい奴にいつか刺されるのではと思いながら30年近く経ち、昨日初めてわが身に触れられた。ガムテープに貼りつけて殺す方法は筆者が考え出した。友人は箸でつまむと言っていた。一度それを試みると、箸の間からするりと逃げた。また、逃げないまでも体をくねらせてつまんでいる指を噛まれそうになった。それに箸とはいえ、つまむのはいやだ。ムカデは細長い。その細長い方向にガムテープを貼りつけ、上からなでなでしてムカデを密着させる。そうしておいてテープを剥がすと、必ずムカデは肌色の腹を見せてテープにへばりついている。そしてテープを折りたたんで密着させ、そのまま屑かごに入れる。ところがすぐには死なないので、もがきながらテープを剥がして這い出て来る場合がある。そうならないようにテープは布製の粘着力の強いものを使う。ともかく、ムカデの登場で完全に目が覚めた。これは遅刻しないようにとムカデが死を賭けて教えてくれたのかもしれない。ムカデ嫌いの筆者だが、過ぎ去ってみると恐怖はない。確かにいやな経験だが、生じたことは仕方がない。それに一度こんな経験をしたからには、今までの遭遇の確率からも、今後同じような経験はないのではないか。
●嵐山駅前の変化、その227(桜の林、温泉、ホテル)_d0053294_0171824.jpg

 地蔵盆の準備は、6時半に法輪寺のバス道沿い境内に集合だが、6時頃から作業が始まる。5,6人はすでにその時間にやって来て自治会の倉庫からテントを出したり、またテントの下の床組の根太を組んだりしている。それでも6時半と告知してあるので、筆者はその時刻の5分ほど前に着くように家を出る。全員集合してから筆者があいさつすべきだが、集まる30数人の大半は毎年同じ顔ぶれで、手慣れた作業をするので1時間ほどで準備が終わる。その後全員一旦帰宅となればいいが、手配したガス・ボンベの到着や電気工事屋が来るので誰かが居残らねばならず、筆者がその役割をする。昨日は途中で2度帰宅したが、家にいたのは1時間ほどだ。それ以外はずっと境内に詰め、昨夜は帰宅が9時過ぎになった。12時間ほど境内にいた計算だ。今日は朝9時半から夕方5時半までで、途中一度も帰宅しなかった。2日で20時間もいたのは筆者のみだ。会長であるから一応はそのように長らくいてみんなの顔を見たりする必要がある。それは自治会の会員の大半が一堂に会する年1回の唯一の機会で、筆者は初めて顔を見る人たちに積極的に話しかけ、自治会の次に行事である区民体育祭などについて説明し、それへの参加を求めるといった仕事がある。そこまで会長がやる必要はないと言えるが、筆者がやらねば誰もしない。それでは新旧の世代の交流が行なわれないままとなる。何のための自治会かとなれば、どういう人がどこに住んでいるかを知り合い、いざとなった時にどう協力し合える親しい関係を常日頃作っておくかだ。そうした仕事は新しく引っ越して来た人には無理で、古くから住む年配者が社交を意識して声をかける必要がある。新参者は地蔵盆に参加しても隅っこの方で黙ってじっとしている。一方、和気あいあいとやっているのは旧世代で、彼らは自分たちとは世代が大きく違う若い住民に関心がない。あっても話の糸口が見つからない。今年はわが家の裏庭向こうに8世帯の新しい自治会員が増えた。彼らは30代で子どもは赤ん坊だが、早速地蔵盆に参加してくれたので、例年にないにぎやかさになった。テントを3つ張った境内に赤ちゃんを含めて150人は集まった。昨日は夜6時から町内の行事として大人が集まり、7時からは筆者の司会で景品つきのビンゴゲームを3回したが、3回目にはゲーム用のカードや参加賞が足りなくなった。そんなことは今までにはなかった。それは喜ばしいが、若い世代が今後も自治会に理解を示し、積極的に参加してくれるかどうかだ。わが自治会は町内行事として、地蔵盆の第1日目に2時間ほどのビンゴゲームをするだけで、そのことのみで自治会内の結束がどれほど可能だろう。予算は毎年25万円ほど繰り越し金があるので、それを使って別の季節に自治会員が集まって談笑する機会があってよい。それを2年前から思いながら、計画が立てられないでいるのは、まず自治会の会則の整備という大問題があるからだが、話は逆であって、会則の整備には自治会内の結束がまず欠かせないから、会則を作る前に予算を使って自治会員相互の懇親を図るべきと言える。そう思いながら、あっと言う間に3年経ち、今年で4年目を務める。
●嵐山駅前の変化、その227(桜の林、温泉、ホテル)_d0053294_0175777.jpg

 明日は自治連合会の会合があり、9月中旬に小学校で行なわれる「敬老の集い」の打ち合わせをする。また地蔵盆の反省会を上旬に開催するために筆者はそのチラシを作成し、参加者を募らねばならない。それ以外に自治会会則のアンケートの第2回目の集計を月末にやり終える。10月は防災訓練と区民運動会があり、9月以上に多忙だ。来年2月末には次年度の新会長を決めて筆者は辞める予定にしているが、それが思惑どおりに事が運ぶのかどうか、地蔵盆に集まった人々の顔を思い浮かべながら、次は誰が適任者かと考える。筆者は年に40種ほどの文書を書き、それをコピーし、配布する仕事のほか、小学校や警察、消防などからチラシが年に120ほど届く。それに市民新聞が年に24回だ。このほかに掲示板に貼るべきポスターが30枚は下らない。そうした配布作業のほか、会長として自治会を取り仕切り、連合会の集まりには月1回は出ねばならない。また地蔵盆ではお下がりの品物の購入たその保管、そしてLPガス・ボンベの手配もする。さらには駅前の変化に因んで阪急電鉄からさまざまなチラシが届き、それも配布する。これらの作業は他の自治会では数人で分担している。現在配布中の第2回目のアンケートでは、会長の職務を他に分担すべきかどうかを筆者は問うた。おそらく分担すべきが多数決を占めるだろうが、そうなったとして、誰が文書を専門に書くか。またそれをコピーして配布するのが別人となると、筆者ひとりがこなしている数倍の日数を要するはずだ。あちこちの人手に作業を分けることは、それだけ空白の時間が必要だ。その空白の時間がしばしば回覧では大きな問題になる。文書の配布からわずか1週間で返事をもらわねばならない案件があるからだ。だが、筆者のように即座に仕事をこなせる時間的余裕のある人は稀だろう。いたとしてもワープロやパソコンが使えなかったりするし、使えても文章を書くのが苦手な人がいる。とはいえ、筆者が今後何年もずるずると会長に収まれば、次の会長が困る。第1回のアンケートでは、会長は1期2年と決まった。筆者は今年4年目であるから2期という状態だ。常識的に考えて3期を限度とするのがいいから、もう2年は筆者が担当ということになってもそれを引き受ける覚悟はある。これはあまり大きく言わない方がいいが、わが自治会では各種役員はみな10年以上担当している。民生委員は20年近いのではないだろうか。そうした長期担当は他の自治会では見られない。10年以上も担当しては、傍からは何か役得があるのだろうと思われかねない。腐敗という言葉は適切ではないが、長年担当している人は慣れから何らかの鈍感さを本人の知らない間に身につけてしまう。これは誰でも絶対だ。現役者は仕事をこなすことと同じほどに次の適任者を見つけることが大きな役割であるはずで、自分が動けなくなってから適当な他者を誰かに見つけてもらうでは、無責任だ。元気な間に後任を育て委ねるべきだ。ただし、その引き際を見定めるのは難しい。さて、今日の写真はちょうど一年前の去年8月26日の撮影で、雲が今日と同じ状態に見えるのが季節の正直なところだ。
●嵐山駅前の変化、その227(桜の林、温泉、ホテル)_d0053294_0182885.jpg

by uuuzen | 2012-08-26 23:59 | ●駅前の変化
●『小林一三の愛した近代日本画』 >> << ●『小林一三と百貨店-世界初の...

 最 新 の 投 稿
 本ブログを検索する
 旧きについ言ったー
 時々ドキドキよき予告

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事/カテゴリー/リンク
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ブログパーツ
最新のコメント
言ったでしょう?母親の面..
by インカの道 at 16:43
最新のトラックバック
ファン
ブログトップ
 
  UUUZEN ― FLOGGING BLOGGING GO-GOING  ? Copyright 2024 Kohjitsu Ohyama. All Rights Reserved.
  👽💬💌?🏼🌞💞🌜ーーーーー💩😍😡🤣🤪😱🤮 💔??🌋🏳🆘😈 👻🕷👴?💉🛌💐 🕵🔪🔫🔥📿🙏?